「どきどきアドベンチャー」開催地決定の裏には・・・?

今年の「どきどきアドベンチャー08☆なつ」は
地元浜松を遠く離れて、
日本海側の「富山県立山」での開催ですicon22

今までは遠くても長野県までしか行けませんでしたicon07
が・・・、今年は大遠征をすることができそうです☆
この決定の裏には大きな秘密が隠されていますicon06

ヒントは「7月」「開通」ですicon02
さぁ、この秘密はなんでしょう??


同じカテゴリー(08なつ(立山))の記事
捜し物のお願いm(__)m
捜し物のお願いm(__)m(2008-08-24 19:57)

文集とCD製作中♪
文集とCD製作中♪(2008-08-21 23:11)

この記事へのコメント
予定通り開通してくれるといいですね。
開通してくれないと・・・
下道も面白いですがねぇ。。。
Posted by 赤まり母 at 2008年03月17日 22:13
本来ならばこの春3月に開通予定だったものが・・・トンネルの難工事で延期になっています。
なので、更なる延期の可能性もゼロではないわけで、本当に7月に開通するのかどうか、不安を抱えています。
下道は面白そうですが・・・バス車内は大変なことになりそうな予感(汗)
Posted by 浜松レク研スタッフ at 2008年03月18日 11:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
「どきどきアドベンチャー」開催地決定の裏には・・・?
    コメント(2)