「どきどきアドベンチャー」締切まで1週間♪

「どきどきアドベンチャー08★なつ」の申し込み
締め切り日まであと約1週間ほどとなりましたicon01

夏休みの長期自然体験キャンプicon22
ここでしかできない企画が目白押しです☆
ぜひ参加してくださいねicon02

夏休みにしかできない挑戦をしよう!
仲間とともに自分を高める5日間☆

便利になった世の中、ボタンひとつで何でもできる。
子どもたちがこのまま生活していったらどうなるだろうか?
このように考えるのは私たちだけではない。
夏休み。この機会に子どもたちに自然の体験をさせ、
自分たちでやらなくては何も進まない体験をさせることが必要では。
こんな考えで始まった「どきどきアドベンチャー」。
自然の中での共同生活、あそび・・・、そして今、
「どきどき」「はらはら」「わくわく」の“立山青少年自然の家”の5日間が始まる。
さあ、あなたもここに来て、たくさんの友だちと思い出をつくりませんか?
あしたのために☆

■日時:2008年8月13日(水)~17日(日) 4泊5日
(森小屋1泊、テント2泊、宿泊棟1泊)

■おもな活動:立山登山(3003m)、
森小屋作り(自分たちで作った小屋に宿泊します)、
野外炊飯、ハイキング、沢あそび、自然観察、天体観望、
ナイトウォーク、キャンプファイヤー、クラフト ほか
(※活動内容は、気候条件・施設の都合などにより変更になることがあります。)

■会場・宿泊:国立立山青少年自然の家

■参加費:29,000円
(保険料、交通費、宿泊費、食事代、材料費、事前研修費 他 すべての経費を含みます)

■対象:小学校3年生~高校3年生 40名
(応募多数の場合は学年・男女比を考慮の上、抽選になります)

■主催:浜松レクリエーション研究会

■後援:浜松市教育委員会

■申し込み方法:Eメールに、住所、氏名、性別、生年月日、電話番号、学校、学年、
保護者氏名を記入し、申し込みください。締切は6月16日(月)です。

Eメール:dokiado@yahoo.co.jp
(3日以内に受理確認のメールを返信します)

※詳細につきましては、締切後に参加者に連絡します。
なお、事前研修会を6月22日(日)に開催予定です。


★どきどきアドベンチャーとは、自然体験活動経験の少ない子どもたちを、野外に連れ出し自然に触れさせ、いろいろな季節に応じたあそびや自然を体験させる目的で開催しています。
自然の恵みや自然愛護の大切さを理解させるとともに、異年齢集団での共同生活を通じて、豊かな社会性や忍耐力を養い、物質的な豊かさや便利さの中で失われつつある心の豊かさやたくましさなどを育てていくということも目標の一つです。
平成9年度から年間2回、どきどきアドベンチャー「なつ」「ふゆ」を開催しており、今回の「どきどきアドベンチャー08☆なつ」は夏の12回目の開催となります。今年度は夏、冬を同じ会場(富山県)で開催予定です。
同じ場所の四季の変化を体験できるチャンスです☆

多数の応募をお待ちしています♪


同じカテゴリー(08なつ(立山))の記事
捜し物のお願いm(__)m
捜し物のお願いm(__)m(2008-08-24 19:57)

文集とCD製作中♪
文集とCD製作中♪(2008-08-21 23:11)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
「どきどきアドベンチャー」締切まで1週間♪
    コメント(0)