今年の活動の思い出

一番に取り上げたいのは、やはり・・・、
「どきどきアドベンチャー★キッズ

」の
初開催でしょう

今までは小学校3年生以上を対象にした企画しか
やっていませんでした

今年、初めて小学校1年生・2年生を対象に企画したのが、
「どきどきアドベンチャー★キッズ

」
でした
いろいろと課題は残りましたが、
大事な部分として

とにかく楽しく元気に怪我なく活動できたことが
よかったと思います

小学校1年生・2年生のパワーは予想以上でした

元気いっぱい、笑顔いっぱいで
上級生のキャンプとはまた違った
いい雰囲気の活動になりました
「どきどきアドベンチャー★キッズ

」の
構想自体は3年前からずっとありました

今まで練り上げてきたものがようやく
形になり、大変うれしく思います

残りの活動は「第3回」のみになりましたが、
ちびっ子たちの頑張り&成長を
しっかり褒めてあげれるようにしたいと思います

余談ですが、「どきアド★キッズ

」に参加している
とある2年生から言われた言葉を思い出しました

私(どきアド統括)は、小学校よりも幼稚園の先生のほうが
似合っているということです

何を根拠かはよくわかりませんが・・・、
みなさんはわかりますか???