どきどきアドベンチャー09★ふゆ 無事に終了しました♪

「どきどきアドベンチャー09★ふゆicon14
10日(土)~12日(祝)の2泊3日、
富山県にある国立立山青少年自然の家
での活動は無事に終了しましたicon02
参加した子どもたち、一夜明けた
今日は元気に学校に行けたかな??icon26

今回は雪を求めて、浜松と反対側の
日本海側まで大遠征しましたicon27
今までに「ふゆ」の開催で
こんなに遠くに行ったことはありませんicon20
「どきどきアドベンチャー★ふゆicon14」の
過去10回以上の活動の中で、
一番過酷(??)な自然条件だったことは
間違いありませんicon20
それでも、子どもたちは身体が埋まるくらいの
雪の中で元気に思いっきり活動することができましたicon02
よく頑張った子どもたちを
心から讃えてあげたいと思いますicon32

どのプログラムが大変だったかと聞かれると・・・、
正直言って決めることができませんicon07
それだけ、すべてのプログラムが困難の連続だったと
いうことなのですicon20icon20
雪山は大人も埋まってしまうくらいの雪の量でしたicon14
プログラム一つひとつについての
振り返りは、今後少しずつ紹介したいと思います鉛筆

参加者の保護者のみなさま、
子どもたちを「ふゆicon14」の活動に送り出していただき
ありがとうございましたm(__)m
昨日は到着が遅れ申し訳ありませんでした。
子どもたちとゆっくりお話する時間も
なかったことと思います。
ぜひ今日、立山でのたくさんの思い出話を
お子様から聞いていただきたいです本
(※昨日までの写真記事に文章をつけて
活動内容をわかりやすくしましたパソコン
思い出を振り返るときの参考に使ってくださいicon35
こちらをご覧くださいパソコン

今回の企画についての感想などありましたら、
ぜひお寄せくださいicon40
今後の活動内容、活動場所の選定の
参考にさせていただきたいと思いますicon02

今後とも「どきどきアドベンチャーicon22」を
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
本当にありがとうございました★


同じカテゴリー(09ふゆ(立山))の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
どきどきアドベンチャー09★ふゆ 無事に終了しました♪
    コメント(0)