2009年09月20日
第5回あそびの塾 その11
枯松平休憩所で休憩中です
「レク研」は、レクリエーションを通じて人を育てることを目的とし、静岡県浜松市を中心として様々な事業を主催している団体です。 レクリエーションを学ぶための、「レクリエーションの楽校」 季節に応じたあそびを体験する、「どきどきアドベンチャー」 子どもたちのリーダーを育てる、「がき大将の楽校」 など。 中には、私たちが行なってきた事業の趣旨が認められ、浜松市青少年の家の主催事業となり、レク研が主管する「あそびの塾」という事業もあります。
2009年09月20日
枯松平休憩所で休憩中です
2009年09月20日
だだいま9度です。これから丸黒山登山に行ってきます。昨日、乗鞍岳で観光客9人が熊に襲われ負傷する事故があったようです。熊よけの鈴を装備していきますが、より気をつけて行ってきたいと思います。
2009年09月20日
2日目朝食です【4班】
2009年09月20日
朝の清掃中です2階のフロアほとんどが範囲なのでがんばりましょう!
2009年09月20日
ただいまの気温は7.7度。やはり冷え込んでいます。体調管理に気をつけます。
2009年09月20日
2日目の朝のつどいです
2009年09月19日
ナイトウォークに出発します
2009年09月19日
1日目夕飯【2班】
2009年09月19日
ひるがの高原SAで休憩です
2009年09月19日
瓢ヶ岳PAにて昼食休憩中です
2009年09月19日
鞍ケ池で休憩・出発しましたETC割引の影響で東名が大渋滞だったようです。岡崎まで下道で行き渋滞をできるだけ回避していますが、やはり遅れ気味です。(ま)
2009年08月11日
国立信州高遠少年自然の家で4泊5日の活動です。今朝の地震には驚きましたが、ある意味今日で良かったなと。明日の朝に地震が起こっていたら、中止の決断をしなければならない可能性もありますから。天気も持ちそうですしね。実は今回とても心配な活動があるんです。おそ...
2009年08月06日
今日が出欠連絡の締め切りで~すお忘れの方はいませんか~??
2009年08月02日
少雨決行します。参加予定の皆様よろしくお願いします。
2009年08月01日
いよいよ明日です。雨っぽいですね。どうしましょう(’~’)
2009年07月28日
2今日が締切です。連絡をお忘れなく!ちなみに第5回あそびの塾の締め切りは8月6日(木)となります。9月の大型連休を使った3泊4日の長期宿泊活動となります。ふるってのご参加をお待ちしています。
2009年07月04日
別に第2回あそびの塾のタイトル「雨がふっても」をパクったわけじゃないですよ日付変わりまして、今日と明日は第3回あそびの塾「浜名湖であそぼう☆」の開催日です。日付変わったのにまだ準備中といいつつ、準備もほぼ完了したところですが、雨が降ってきました頼むから...
2009年07月04日
どきどきアドベンチャー☆キッズの申込は昨日をもって締切りとなりました。申込をしてくれたみなさん、ありがとうございます。もう、2週間後には活動日ですね。みなさんに会える日をたのしみにしています。(ま~し~)
2009年07月01日
昨日をもって申込締切りとなりました。お申込いただいた皆様ありがとうございます。近々、事前説明会を開催いたします。日程等は追ってお知らせしますのでいましばらくお待ちください。日程が合わなかったみなさま、またの機会にお会いできれば幸いです。今年は”あき”の開...
2009年06月23日
夏休みに心も身体も一回りも二回りも大きくなるチャンスこの5日間でみんなもチャレンジ&チェンジ~チャレンジ&チェンジ★この挑戦が君を変える!新しい自分、仲間との出会いの5DAYS~便利になった世の中、ボタンひとつで何でもできる。子どもたちがこのまま生活してい...